大海大海さん2022/5/25 22:5011回答戦国時代の戦いの悲惨度や戦闘規模は、中世ヨーロッパや三国時代より 遥かに平和レベルでしたか? 動員兵力も死者数も少ないですよね?戦国時代の戦いの悲惨度や戦闘規模は、中世ヨーロッパや三国時代より 遥かに平和レベルでしたか? 動員兵力も死者数も少ないですよね? …続きを読む世界史 | 日本史・39閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122623365270晏文嬰晏文嬰さんカテゴリマスター2022/5/25 23:09平和レベルは解りませんが、かつての中国では秦の白起が趙の捕虜30万人を生き埋めにしたと有ります。また項羽は秦の捕虜20万人を生き埋めにしています。これが約2000年以上も前の事です。 ずっと後の日本の戦国時代では、それだけの規模の戦いは有りませんでした。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122623365270晏文嬰晏文嬰さんカテゴリマスター2022/5/25 23:09平和レベルは解りませんが、かつての中国では秦の白起が趙の捕虜30万人を生き埋めにしたと有ります。また項羽は秦の捕虜20万人を生き埋めにしています。これが約2000年以上も前の事です。 ずっと後の日本の戦国時代では、それだけの規模の戦いは有りませんでした。ナイス!