警視総監って犯人逮捕できるの? 例えば、警視総監が何らかの会議やら訪問で移動中に たまたま犯罪を犯した容疑者を見つけた場合 周りに部下がいなくても 自ら手錠かけて逮捕できるの?
警視総監って犯人逮捕できるの? 例えば、警視総監が何らかの会議やら訪問で移動中に たまたま犯罪を犯した容疑者を見つけた場合 周りに部下がいなくても 自ら手錠かけて逮捕できるの? つか、手錠や拳銃持ってるの? 目の前に犯人いるのに逮捕できないとかだったら 警察官じゃなくない? 警視総監までが警察官なんです。 警察庁長官は警察官ではないが序列は1位。
政治、社会問題・64閲覧・25
ベストアンサー
警視総監には担当の警護員が付いているし、公務中の移動は公用車で運転手も秘書官も警察官ですから、一人で出歩くことはありません。 なので現実味のない質問ですが、警視総監も警察官ですから逮捕できますね。 可能性があるのは、現行犯逮捕だけですが。 そして私人逮捕と違って、逮捕の現場で令状を必要とせずに捜索差押ができるでしょう。手錠は携帯していないので掛けることはないですね。 逮捕行為に必ずしも手錠はいりません。逃がさないように抑えることも逮捕行為です。 現行犯逮捕手続書(甲)を警視総監が書くなんて面白いですね。 まあ、もしあれば誰かがワープロソフトで作成出力して、総監は署名するだけでしょうね。 でも最後に所属は何て書くのでしょうね、 所属は書かず単に、 司法警察員 警視総監 ○ ○ 太 郎 印 だけかな。
質問者からのお礼コメント
貴方の回答が良かった。 ユニークも混じえたキチンとした回答でした。 回答ありがとうございます。
お礼日時:5/26 13:56