マイナンバーカード総合サイトからダウンロードできる交付申請書の署名欄には印の記載がありませんが、押印は不要なのでしょうか? 通知カードの下についている交付申請書の署名欄には印と記載されています
マイナンバーカード総合サイトからダウンロードできる交付申請書の署名欄には印の記載がありませんが、押印は不要なのでしょうか? 通知カードの下についている交付申請書の署名欄には印と記載されています https://www.kojinbango-card.go.jp/hpsv/wpmng/documents/tegaki-kofu-shinseisho.pdf
ベストアンサー
良くお気づきになりましたね。 たぶん、河野大臣の「行政の押印廃止」の行革で廃止されたと思います。 通知カードの当時は、その前でしたので、「印」が付いてますね。ご参考まで。
あ、結論が抜けてましたが、押印は不要です。 当時も署名の場合は押印不要で、「記名の場合は押印してください」とありましたね。
質問者からのお礼コメント
そういう事だったのですね ありがとうございました
お礼日時:5/27 23:49