11509523721150952372さん2022/5/28 16:5011回答⑵の角度はどのように考えればよいのですか?⑵の角度はどのように考えればよいのですか? …続きを読む数学 | 高校数学・13閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122624632770nod********nod********さん2022/5/28 21:32(i) まずrを求める r=√{3²+(-√3)²}=2√3 斜辺2√3 x方向に3、y方向に-√3 斜辺を1とすれば、x方向に√3/2、y方向に-1/2 2,1,√3の三角形のx軸について折り返しの形 θ=-π/6+2nπ。n=1として、θ=11π/6 (2√3,11π/6) (ii) も同じように行うナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122624632770nod********nod********さん2022/5/28 21:32(i) まずrを求める r=√{3²+(-√3)²}=2√3 斜辺2√3 x方向に3、y方向に-√3 斜辺を1とすれば、x方向に√3/2、y方向に-1/2 2,1,√3の三角形のx軸について折り返しの形 θ=-π/6+2nπ。n=1として、θ=11π/6 (2√3,11π/6) (ii) も同じように行うナイス!