民間も並行して就活してください。時間はすべての受験生に1日24時間ずつありますので、うまく配分してください。厳しいことを言いますが、併願できないような能力だと入職後もマルチタスクができずに苦しみます。また、専願はリスク管理(公務員試験落ちたとき)ができないという判断もします。
もちろん、公務員に絞って受かった人も沢山いますが、受かる人はおそらく併願してても受かります。そのくらい人物試験の点数も良いのですから。
世の中には専願で二浪、三浪で受かる人がいるのは事実です。でも、落ち続けた人もいて、その人たちが世間の表舞台に出てきてないことも事実です。
併願して落ちたら民間で勤めて、合わなければ社会人枠の試験もあります。選択肢はつねに最悪を想定して持ちましょう。