回答受付が終了しました非公開非公開さん2022/6/19 4:011515回答司馬遼太郎さんの本を、 ほとんど読んでる人は、 とんでもなく頭良いですか?司馬遼太郎さんの本を、 ほとんど読んでる人は、 とんでもなく頭良いですか? 小説 | 日本史・392閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122635164020多々良 長幸多々良 長幸さん2022/6/25 21:59司馬先生が書いたフィクションを 歴史的事実と勘違いした形で 歴史好きになる方が多い気がしますねぇ。 人ってのは、カッコ悪い史実より カッコいい嘘を史実にしたがる生き物ですからねぇ。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122635164020日本海の味方日本海の味方さん2022/6/24 19:28歴史好きなだけですよ 君も読んでね図書館 学校の日本史よりおもしろいナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122635164020MKMMKMさん2022/6/24 19:06私は中学生の時に司馬遼の興味ある作品を選んで読んでいました、質問者さんが仰るようなほとんど網羅するという事はできませんでした、 なので粘り強い人だと思いますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122635164021BOOKMAMABOOKMAMAさん2022/6/20 21:55実際に頭がいいかと言われたら、そんなことないと思いますが、 おっさん上司のウケがいいから司馬本は読んでおくといいと言われたことがあります。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122635164021tnu********tnu********さん2022/6/20 20:32歴史の敗者に肩を持つ小説が結構多いから、本当に頭が良ければ他の小説なり資料も研究すると思う。それをしなければ、ただの遼太郎好きか、ヘタすれば左より人間の出来上がり!1人がナイス!していますナイス!