回答受付が終了しました
障害者に対して「可哀想」と思うことは馬鹿にしてることなんでしょうか。
障害者に対して「可哀想」と思うことは馬鹿にしてることなんでしょうか。 今日彼女とデートしてまして、食事中にたまたま前方の席に障害者の方がいたのですが、その時思わず「障害者の人って可哀想やなー」と口からポロッと出てしまいました。その言動がなぜか彼女の逆鱗に触れたのか「大学生にもなってそんなこと言うなんてありえない!!今日は気分悪くなったから帰る!!」と言って帰ってしまいました。彼女は保育学生で大学でもそういうことをたくさん学んでるから少し周りの人より敏感なのかもしれませんが、正直自分のなかで「「可哀想」」という言葉が障害者のことを馬鹿にしている、見下していると言うことになるのでしょうか。僕は同情の意味で言ったのでそんなつもりは全くありませんでした。余計なこと?をポロっと言ってしまったことに関しては自分が悪いと反省してますが、自分の言動に関しては少し納得がいかないのでみなさんの意見を聞きたいです。読みにくい文章で申し訳ありません。
1人が共感しています