ID非公開さん
2022/6/20 0:13
3回答
足湯をした後のお湯を植物にかけると、植物は死ぬよとアロマセラピストに言われました。(※入浴剤とかアロマオイルは入れていない、ただのお湯です)
足湯をした後のお湯を植物にかけると、植物は死ぬよとアロマセラピストに言われました。(※入浴剤とかアロマオイルは入れていない、ただのお湯です) 毒素がデトックスされて、お湯に溶け込むからだと言っていました。 正直腑に落ちません。体の毒素って、尿から出ていきますよね?腎臓や肝臓の働きで解毒されますよね? 岩盤浴のデトックス効果も腑に落ちません。汗から毒素が出る?? 植物が死ぬのは、足が不潔でお湯が汚れるからな聞かましてきましたWWW
ベストアンサー
人体から植物を枯らす程の老廃物は出ないと思います。 お風呂の残り湯(入浴剤無しで冷えてから)を植物に与えても枯れることはないです。 「お湯」をかければ枯れることはありますね。
1人がナイス!しています