ID非公開さん
2022/6/20 9:13
9回答
ご年配の方にご相談です。 いま51才で会社員です。 持ち家・家族持ち(妻1人子供2人で1人は独立済み。愛人0人)です。 コツコツ節約して収入とインデックス投資で貯金1億円弱を貯めました。
ご年配の方にご相談です。 いま51才で会社員です。 持ち家・家族持ち(妻1人子供2人で1人は独立済み。愛人0人)です。 コツコツ節約して収入とインデックス投資で貯金1億円弱を貯めました。 サラリーマンはもう疲れました。嫌です。 1億円あったら会社やめても大丈夫だと思いますか? 仕事やめたらやることなさそうで不安ですがどうでしょうか? 定年退職後はどうでしたでしょうか?
シニアライフ、シルバーライフ | 資産運用、投資信託、NISA・267閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
今 仕事を辞めると 65歳から年金はいくらくらい出るようですか 1憶で計算しますと 90歳まで40年間生きるとしますと 月 20、8万円になります 仕事を辞めても以下のものは取られます ・固定資産税 ・公的健康保険の掛け金 ・公的介護保険の掛け金 ・車を持っている場合は 車税や車検費用 ですから 月 20、8万円 丸々は 使えないでしょう
1人がナイス!しています
私は 年金生活21年になります 何もしないと頭はボケますし 身体は弱りります それで定年退職後はボランティアをしています 退職後すぐは 民生児童委員 をしました 年を取るにつれて組織的に動くことが 苦痛になり6年間で辞めました そのあとは 通信でカウセリングや 心理士の資格を取り ボランティアでカウセリングルームを開設しました と言っても ド田舎なので相談に来る人はいません それでネット(主に知恵袋)で相談にのっています 朝起きてから寝るまでほぼ知恵袋にいます 好きな 温泉旅行や 趣味と実益を兼ねて独立型太陽光発電(電力会社に つないでいない発電)をしています また ワンコを飼って散歩をしています 毎日の楽しみは 晩酌でビールを飲むことです ビールの肴を買いに行くことも楽しみです そんなこんなで忙しい毎日です
質問者からのお礼コメント
参考になりました。ありがとうございました。
お礼日時:6/25 7:25