今朝サナギになったばかりの子ですが いつの間にか真っ黒です。 終齢幼虫は黒が強めの幼虫でした。吸盤の縁や体の黒い縞が多いタイプです。
今朝サナギになったばかりの子ですが いつの間にか真っ黒です。 終齢幼虫は黒が強めの幼虫でした。吸盤の縁や体の黒い縞が多いタイプです。 他の子は緑なのでちょっと心配です。新聞紙の上でサナギになったのも関係あるでしょうか?
1人が共感しています
ベストアンサー
昔の日高敏隆先生の講義を思い出しました。 飼育ケースに敷いた新聞の種類によってチョウの蛹が緑になったり茶色になったりするという研究があったそうな。原因はインクからの揮発成分の違いだったというオチでした。
2人がナイス!しています