大学3年生〜(ホモロジー群などは講義ない大学ある)で習う範囲の幾何学の問題です。最初の方は微積の範囲だと思います。⑴とかでも答えてくれたら嬉しいです。あとはこのサイトみるといいなどご教授お願いします。3
大学3年生〜(ホモロジー群などは講義ない大学ある)で習う範囲の幾何学の問題です。最初の方は微積の範囲だと思います。⑴とかでも答えてくれたら嬉しいです。あとはこのサイトみるといいなどご教授お願いします。3 、4二つともわかりません。
1人が共感しています
ベストアンサー
あっているかわかりません [3](1) dα=-dx∧dy α∧dα=-dz∧dx∧dy≠0 が成り立つ (2) A=((1,p,r), (0,1,q), (0,0,1)) F1=x+p F2=y+q F3=z+py+r とおく α=dF3-F1dF2と表される dF1=dx, dF2=dy dF3=dz+pdy fA^*α=d(z+py+r)-(x+p)d(y+q) =dz-xdy =αがなりたつ (3)(R/Z)^3に位相同型? 間違っていたらすみません
質問者からのお礼コメント
遅れてすみません。⑴⑵は一致しました。ありがとうございます。
お礼日時:7/2 14:33