ID非公開さん
2022/6/20 13:46
1回答
楽天カードについて。 私が楽天ゴールドカードを持っており、空港ラウンジを利用するためだけに家族カードを親族に作っています。
楽天カードについて。 私が楽天ゴールドカードを持っており、空港ラウンジを利用するためだけに家族カードを親族に作っています。 普段は親族に別の楽天ポイントカードを渡し、私の楽天ポイントと紐づけて一纏めにして、使っています。 今回は、その親族が、楽天銀行、楽天証券の口座を開設したいとのことなのですが。 親族には、新たに楽天カードを作らないと、親族の銀行や証券でもらえるポイントはたまりませんよね? それとも、今までのように、ポイントを一纏めにする方法はありますか? 親族は、楽天証券で株をしたいだけで、楽天市場などでの買い物は今まで通り、私がします。
ベストアンサー
親族と言っても銀行や証券などの口座は個人個人です。個人の楽天アカウントにポイントがつくようになります。家族で纏めたりはできません。 楽天カードは作る必要はないけど、楽天証券で積み立てなどにカードを使いたいなら家族カードじゃなく本人カードじゃないとダメなので作る必要はある。
ID非公開さん
質問者2022/6/23 17:05
ありがとうございます。 やはり親族の口座、親族のポイントアカウントを作成する必要がありますね。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:6/26 21:39