小学生の保健体育に関する宿題について
小学生の保健体育に関する宿題について 小学生の保健体育に関する宿題についての質問です、5年ほど前に私の妹(小学校高学年)が保健体育の宿題について母親に相談していました、内容は「子どもの作り方を親に聞いてみよう」でした、プリントに書き込むタイプだったと記憶しています。 母親はすごく困りながらも話していました、私はちょっと恥ずかしくてその場を離れました。 当時も「おかしい宿題だなあ」と思っていましたが、大人になった今になると「あんな宿題普通出すか!?」と考えるようになりました。 この宿題はおかしいのかおかしくないのか、他の方の意見をお待ちしております。 同じ宿題をしたことがある方がいたら「普通のことだったのか」と安心できますので、コメントください。
ベストアンサー
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:6/28 0:36