Macのプロキシ設定有りでsudoを使いたいです。 大学のプロキシ設定のせいでsudo gem install cocoapodsができません。
Macのプロキシ設定有りでsudoを使いたいです。 大学のプロキシ設定のせいでsudo gem install cocoapodsができません。 Google検索で[mac proxy sudo]や[proxy sudo linux]などを調べ一通り記事を読んでやってみたのですが、できませんでした。 Ubuntuの環境でsudo -E install は使えました。 どうすれば良いでしょうか。
この質問は大学のWIFIを使用したときの話です。 自分のお家のWifiではプロキシに関係なくsudo install はできます。
Macintosh(Mac) | サーバ管理、保守・72閲覧
ベストアンサー
Proxyというのは、Proxyサーバーを経由しないと、外のネットワークに出られない。 という仕組みです。 なので自PC側で「Proxyを使用する」という設定をしなければいけません。 ネットワークを使用するコマンド毎に設定項目が違ったりするのですが 今回ネットワーク接続を行うコマンドは「gem」です。 なのでgemが使う設定項目にproxy設定をしてあげます。 環境変数 HTTP_PROXY と HTTPS_PROXY です。 >HTTP_PROXY=https://192.168.1.254:80/ >HTTPS_PROXY=https://192.168.1.254:80/ >sudo gem install なんたらかんたら とやったらできると思います。 ※proxyのサーバー情報は適宜変更すること
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます(._.)
お礼日時:6/25 7:25