古い財務応援Liteを使っているのですが、今更ながらお聞きしたいのですが年号の変更、変換っていうのは可能でしょうか? 現在、西暦で使用しているのですが令和に直すことはできないのでしょうか?
古い財務応援Liteを使っているのですが、今更ながらお聞きしたいのですが年号の変更、変換っていうのは可能でしょうか? 現在、西暦で使用しているのですが令和に直すことはできないのでしょうか? 知っている方がおりましたら、教えてください。お願いいたします。
会計、経理、財務・16閲覧・100
ベストアンサー
元号歴を選択する方法は当該ソフトウェアがどのように作り込まれているかによります。 元号名を記載したテキストファイルを読み込んでいるなら、当該テキストファイルに「令和」を追記するか、「昭和」を削除して「令和」を追記する。 本体ソフトウェアに組み込まれているならデバッガを使って「昭和」を「平成」に、「平成」を「令和」に、漢字コードで書き直す。 まあ、いずれの方法もソフトウェアが動かなくなる可能性は否定できません。 そこそこの値段がするソフトウェアなので、買い換えは難しいでしょうか。
1人がナイス!しています