Iphone SE 第二世代で撮影したGoogle photoの画像データを パソコンから見て選択し、 それらをダウンロードすると ファイルを見ると
Iphone SE 第二世代で撮影したGoogle photoの画像データを パソコンから見て選択し、 それらをダウンロードすると ファイルを見ると ダウンロードした画像データが一括でまとめられていて、 それを1件ずついちいち開くと、 次のような画面が表示され、 そのまま進むと ビデオがどうのこうの、120円 というページが出てきます。 これはIMG データなのに ビデオ用?のアプリで画像データを開けるのですか? ”HEVC ビデオ拡張機能 Microsoft corporation Windows10のこの拡張機能を使用して 指定した種類のメディアの再生をしてください” と表示されます そのダウンロードした中にはビデオは無く 画像データだけのはず。
IMG 何々 HEIC ファイル になってます。 そこまでしなくても画像を開くをクリックすれば すぐに画像データが出てくるのは IMG 何々 JPEG になってます。
Google フォト | Windows 10・36閲覧・50
ベストアンサー
>ビデオがどうのこうの、120円 というページが出てきます。 これはIMG データなのに ビデオ用?のアプリで画像データを開けるのですか? 開けるようにできているものが多いですね。
質問者からのお礼コメント
皆様ありがとうございます。
お礼日時:6/29 10:49