闘病の末すっかり薄毛と髪が細くなりました。 何とか病状も収まり一年ぶりに髪を切りたいと思っていますが、こんなボロボロの髪の毛をどうしようかと美容院に行くことを躊躇しています。
闘病の末すっかり薄毛と髪が細くなりました。 何とか病状も収まり一年ぶりに髪を切りたいと思っていますが、こんなボロボロの髪の毛をどうしようかと美容院に行くことを躊躇しています。 現在、髪の毛はバストラインまでありますが一つにまとめると親指の太さまでしかなく、とにかくボロボロで行きつけだった美容師の方に申し訳なく思ってなかなか行けてない状態です。 なりたい髪型とかも無くて今すぐ「どうにかしたい・・・髪を切りたい」という状態です。 美容師さんにとってこんなお客さんは迷惑でしょうか? それとも、別の美容院(に合わせカットが得意な)を見つけた方が良いのかな・・・と思案中です。
ヘアスタイル・26閲覧・500
ベストアンサー
美容師です! 私も何度か担当していたお客様が病気や薬で髪の毛が抜けた方を担当した事があります。 でも迷惑と思った事など一度もありません。 今まで担当していた美容師ならむしろ迷惑と言うより 元気になって戻ってきたお客様が嬉しいと思いますよ! あまり考え過ぎず 行きつけの美容院で大丈夫です^_^!
質問者からのお礼コメント
美容師さん・・・有難うございます。 担当の方と相談しながら切ってみます。 なりたい髪型や長さも決まってないノープランで行くのは失礼かなと思っていました。
お礼日時:6/25 11:44