ID非公開さん
2022/6/23 1:35
4回答
ボーナス額が少なすぎるのですが転職するべきでしょうか?
ボーナス額が少なすぎるのですが転職するべきでしょうか? 正社員で働いて4年と2ヶ月経ちました。24歳女です サービス業なのですがその期間のお店の売上によってボーナス支給が変わります。 普通はボーナスって給料の1.5〜2ヶ月分と聞きますが、私の会社では1ヶ月分も貰えたことありません。 3ヶ月間個人で売上500万作っても冬で総額支給19万でした、、、。 2022年6月に至っては9万です、、、。 サービス業ってこんなもんでしょうか?中々やり切れずサービス業以外の職種に転職検討中です。 皆様の職種とボーナス額教えてください
転職 | 労働条件、給与、残業・1,275閲覧
ベストアンサー
あなたの場合は、職種もそうですが会社が良くありませんね。おそらく小さい会社でしょう。 私は小売業(スーパーマーケット)です。 ボーナス額は大体平均すると年間4.5ヶ月分です。無論業績が悪ければ低くなりますが、それなりに大きい会社でしっかりしているのでべらぼうに減った事は今のところありません。 逆にここ2年は業績が良かったので、5ヶ月分くらい支給されました。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
全国に50店舗以上あるのですが改めて今の会社のボーナス額の低さにびっくりしました。 皆さんありがとうございました!
お礼日時:6/23 14:28