nik********nik********さん2022/6/23 21:3322回答投資信託で債券インデックスなどを積み立てで買った場合、金利は再投資され、チャートに反映されますか?投資信託で債券インデックスなどを積み立てで買った場合、金利は再投資され、チャートに反映されますか? …続きを読む資産運用、投資信託、NISA | 株式・64閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122637544020asao5656jpasao5656jpさん2022/6/23 23:46その投信が「分配金あり」か「分配金なし」かによるかと。 分配金なしであれば、金利分も再投資されて投信の価格に含まれるため、チャートに反映されていると思います。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122637544020asao5656jpasao5656jpさん2022/6/23 23:46その投信が「分配金あり」か「分配金なし」かによるかと。 分配金なしであれば、金利分も再投資されて投信の価格に含まれるため、チャートに反映されていると思います。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122637544020MediumMediumさん2022/6/24 9:18分配金のあり、無しに関わらず、金利・クーポン等の債券利息収入は、投資信託のチャート(基準価額)に債券利息収入が入り次第計上されます。 計上された段階ではキャッシュですが、基本的に再投資されます(端数はキャッシュで残る。)。再投資しないと、ファンド全体の利回りが低下するためです(正確には、インデックス運用としてベンチマークに追従できなくなる。)。ナイス!