株式会社クレヴァーというところから、副業詐欺にあったかもしれないです。
株式会社クレヴァーというところから、副業詐欺にあったかもしれないです。 18770円を後払いで登録してしまい、プランを3000円で振り込めとのことだったのですがもう何も支払わずにLINEなどブロックして大丈夫ですかね?住所、名前、電話番号、メルアドは教えてしまいました。 後払いの分は銀行振込で登録したのですが口座は教えていません、クーリングオフが出来ないと書いていたのですが無視で大丈夫ですかね。 簡単に稼げるという文字に乗っかってしまった自分が馬鹿だとは重々承知なのですが、対処法を教えて頂けたら助かります。
1人が共感しています
ベストアンサー
記録類は全部残したほうが良いですよ。数年間は。 この質問文くらいの内容だと不足です。 「勧誘販売」があったとは読み取れず、 ・こういうきっかけで知った ・こういう登録をした ・こういう電話がかかってきた ・こういう勧誘が業者側からあった ・こういう方法で申し込みをした きちんと勧誘販売について把握されていません。 電話勧誘販売は、該当するならクーリングオフできます。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございます。 他の方も回答してくれたのですが、具体的に書いてくださっていたのでベストアンサーに選ばせてもらいました。 LINEはブロック、メール、電話は着信拒否してしまったのですが、トーク内容やメールなどは保存してあります。 やはり消費者センターに相談した方がよろしいのでしょうか。支払いをしない通知書というのはブロックしたから遅いですよね(TT) 皆さん回答ありがとうございました。
お礼日時:6/28 9:43