オールドレンズにはまっているニコン初心者です。
オールドレンズにはまっているニコン初心者です。 最近中古で50mmF1.2を買ったのですが、マウント側に薄く細長い金属の部品が飛び出て固定されています。これは何なのでしょうか。85mmF1.2や50mmF1.8など他のレンズには見当たりません。 カメラ(DF)側にはこれに対応するような部材は見当たらないので古いカメラで使われていたものだと想像します。 着脱時にカメラ本体を傷つけてしまいそうなので、外してしまおうかと思っていますが、役割を知りたいです。
フィルムカメラ・63閲覧・25