ベストアンサー
批判ではないこと、承知の上、読んで下さい。あくまで私が体験してきた、小型犬飼い主さんです。 おしゃれさん。自分の体型、髪型など見た眼を気にする。ふぁっしょんを気遣う、社交性がある方。小食(自分が太ることをいくつになっても気にする)。男女ともに。繊細な心があるかた。犬と、昔の体育会のようにがっちりした主従関係を作ろうとの心がない、犬をいつもなでていて、[可愛い!]か否かで、好みが決まる方。自分から電話かけてきてくれて、自分のことに関することをうんとうんと、友達に聴いてほしい方。一人で行動するのが寂しいと感じる方。人からどう見られるか気になさる方。 勿論、その反対の方もいます。そういう方は、小型犬でも繁殖に使われた老犬を家族として引き取るようなことが多く。子犬の時から小型犬を、と望む方は以上のようなイメージがあります。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!!
お礼日時:7/1 19:11