Excelのマクロを使用して画像のような会議室予約表を作りたいです。 希望動作としては ①日付記入 ②時間記入 ③会議名記入 ④予約者記入 ⑤矢印の色選択
Excelのマクロを使用して画像のような会議室予約表を作りたいです。 希望動作としては ①日付記入 ②時間記入 ③会議名記入 ④予約者記入 ⑤矢印の色選択 ⑥実行 or 削除を押す ⑦C9~AA9以下に反映される。 ※ 10時半までだったらM列の真ん中まで矢印がくる +α 日付ではなく曜日を記入し②以降をする ⑧他の予定と被っている場合は記入されずにD6にERROR表記が出る 下記知恵袋を見たのですが、Excelマクロ初心者のため どのように修正していけばいいのかがわかりませんでした。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11140364841 どなたか詳しい方、お力をお貸し願えますでしょうか。 よろしくお願いいたします。
kky********さん へ >⑤矢印の色選択 何種類の色から、どういう手段で選択させるのですか? ➡色を選択する項目を設け、プルダウンで選択させます。 3~4色ぐらいあればいいかなと思っております。 (水色、ピンク、オレンジ、グレー等) >⑥実行 or 削除を押す 画像を見るとここはセルですが、ここにボタンを設定するのですか? ➡イメージとして画像ではセルに入力しました。 (わかりづらくて申し訳ございません) 実際には、 [実行]というボタン(フォームコントロール)に今回のマクロを登録出来たらいいなと思います。 [削除]についても同様です。 >+α 日付ではなく曜日を記入し②以降をする この意味がわかりません。+α 日付ではなく曜日を記入とはどういう事ですか? ➡ex) 毎週(水)10時半~12時に●●会議で予約したい。 「(水)、10:00~12:00、会議名、予約者名」を記入し[実行]を押すと、 毎週(水)10時半~12時に矢印と会議名と予約者名が一括で記入される。 という設定です。 難しいようでしたらなしで問題ないです。 何卒よろしくお願いいたします。
Excel | Visual Basic・252閲覧・100
ベストアンサー
ID非公開さん
2022/6/25 18:33
回答出来るかわかりませんので、下記疑問点に対して、出来れば返信でなく補足欄に記載して頂けませんか。 >⑤矢印の色選択 何種類の色から、どういう手段で選択させるのですか? >⑥実行 or 削除を押す 画像を見るとここはセルですが、ここにボタンを設定するのですか? >+α 日付ではなく曜日を記入し②以降をする この意味がわかりません。 +α 日付ではなく曜日を記入とはどういう事ですか?
ID非公開さん
2022/6/25 20:13
補足がないので疑問点を絞ります。 >⑥実行 or 削除を押す ここはそのセルをクリックしたらという意味なら、そのように処理コードを書くことは可能です。 >+α 日付ではなく曜日を記入し②以降をする これは日付指定でなく曜日指定で、毎週の決まった時間の予約をしたいという事ですか? 以上2点がその通りだとしても、矢印の色設定だけはわかりません。 何色を想定しているのかだけでも補足して下さい。
質問者からのお礼コメント
長時間お付き合いいただきありがとうございました。 無事、目的の予約表を作成することができました。 大変感謝いたします。 表のフォーマットへのご助言や、 時間選択ミスの警告文が表示される仕様にしていただいたことも感謝いたします。 重ねてお礼申し上げます。
お礼日時:6/26 14:33