ID非公開さん
2022/6/25 17:35
3回答
人は賢くなると低レベルな人との関係が無理になるんですか?人間関係絞ってると言われました。
人は賢くなると低レベルな人との関係が無理になるんですか?人間関係絞ってると言われました。 私の友達は昔はワイワイ、うるさい人、ふざけてる人、ヤンキーなどと大人数で1日中遊んでる人でした。 でも社会的に成功して賢くもなってから、そういう集まりに参加しなくなりました。 理由は「うるさくてどうでもいい話をしている身内ノリが無理だから」「なぜか分からないがそういう人達が無理になった」「もっとしっかり話せる相手がいい」との事です。 その人は上から目線な人では無いのですが、アレルギー並みにワイワイヤンキー達みたいな集まりが突然無理になったようです。 そして一緒にいる人を選ぶようになったと言ってました。 人は成長したり、社会的に成功、賢くなると低レベルな人達との関わりがしんどくなってきて、無理になるのでしょうか?
恋愛相談、人間関係の悩み | 友人関係の悩み・15,449閲覧
18人が共感しています
ベストアンサー
はい。そういうものだと思います。 ワイワイしてた時代の友達を大事にしたいという気持ちはあるんだけど、いざ一緒にいると話が合わない、何故か疲れる、こっちの話したい話と相手の話したい話が違う。 相手は変わっていない。自分が変わってしまった。 離れていきますよね、やっぱり。
89人がナイス!しています