チタン処理してあるという傘型のシェードの一部に切り欠きを入れたいのですが、切った後は樹脂かなにかで固めないとほどけてしまいますか?それともそのままで大丈夫ですか?
チタン処理してあるという傘型のシェードの一部に切り欠きを入れたいのですが、切った後は樹脂かなにかで固めないとほどけてしまいますか?それともそのままで大丈夫ですか?
自転車、サイクリング | 工芸・53閲覧・25
ベストアンサー
製品を観察して端の処理をしてるようだったら同じような処理をした方がいいですが切りっぱなしだったら同じく切りっぱなしでいいです。 端を一回(または2回)折り返して並縫いで(ミシンがあるならミシンで)縫っておけばいいのですが、気にしない性格でしたら切りっぱなしでも多少見栄えが悪い程度と思います。 折り返しの分だけ残して切らないと合わなくなります。 あるいはバイアステープで縁取りしてるならバイアステープを縫い付けます。 接着、熱接着では剥がれてきます。 自動車の外観にこだわっている人ならたかが日除けでも原状に近く縫っておいた方がいいのでは?
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。 あまりに日差しが強いので、切りっぱなしで数日様子を見ましたが、裂けてくることもないのでこのまま切りっぱなしで使ってみます。 ルームミラーの上で左右を繋ぐテープを付け、縁取りを兼ねれば良いのでしょうが、折りたたむ時の厚さなどを考えると、切りっぱなしがベストと感じます。
お礼日時:7/3 11:45