障害年金について質問させていただきます。 2月頃に障害年金の申請をし、先日ようやく電話にて審査が終わった事が確認できましたが、これから通知書が届くまで3週間程度かかると言われました。
障害年金について質問させていただきます。 2月頃に障害年金の申請をし、先日ようやく電話にて審査が終わった事が確認できましたが、これから通知書が届くまで3週間程度かかると言われました。 申請した年金事務所の方からは、受給できる可能性は高いと言われましたが仕事でうつ病になり生活の為に受給できるまで踏ん張って頑張って働いており、結果が届くまで気が気ではありません。 例えば不支給になった場合でも、結果が出てから通知書が届くまで3週間程度かかるものなのか、それとも受給となった場合のみ計算に時間がかるなどして3週間程度かかるものなのかご存じの方いらっしゃいますか?
年金・198閲覧
ベストアンサー
口頭で教えてくれたんですね。そのような対応初めて聞きました。 3週間の理由ですが、間違いがないよう、何度も審査をして書類が発行されているので、その部署を回すのに時間がかかるのかもしれません。 僕も、1ヶ月くらいかかりました。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございますm(_ _)m 気長に待ってみます。
お礼日時:6/30 15:29