ID非公開さん
2022/6/26 3:04
4回答
失業保険の受給について
失業保険の受給について 20年程前になりますが若い頃自己都合で退職して失業保険を受給した経験があります。当時はハローワークへ行きパソコンで求人検索を月に2回すれば求職活動とみなされ失業保険受給できていました あれから20年あまり…自己都合にて退職を検討中ですが 昨今の失業保険認定はかなり厳しくなっていると聞きますが実態はどうなのでしょうか?私がネットで調べた感じでは 今はハローワークでのネット検索では求職活動とはみなされず実際に月に2回程求人企業に出向き面接を受けなければならないように見受けられましたが実態はどのような感じでしょうか? 今現在、失業保険受給中の方から生の声を頂ければ幸いです。よろしくおねがいします。
退職・73閲覧
ベストアンサー
ハローワーク経由で職業訓練を受けたりすると一定期間は就職活動実績の提出が免除されたりすることはあるようです。 詳しくは一度ハローワークに相談ですね。 わりとアレな話も率直に答えてくれる相談員さんも中にはいるので、いろいろ聞いてみるとよいでしょう。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
わりとアレな話が気になります (笑)
お礼日時:6/30 19:29