夏になると足の裏が熱くて寝れず、困っています。 調べてみたところ、冷え性?が原因と書いてあったんですが、私自身冬に足や手がキンキンになったりしたことはないです。
夏になると足の裏が熱くて寝れず、困っています。 調べてみたところ、冷え性?が原因と書いてあったんですが、私自身冬に足や手がキンキンになったりしたことはないです。 あまりマッサージも効かず、今は凍らしたペットボトルにタオルを巻いて足に当てて過ごしています。 けれど、それでもなかなか寝付けず……。学校がある日は無理矢理にでも寝るんですが、休みの日はもう諦めて、睡眠時間が2時間で過ごすこともあります。(布団に入るのが12時、寝付くのが2時、暑さで目覚めるのが4時、という感じです) クーラーをかけても暑くて、私自身暑がりで、毎日困っています。 足の裏が熱く眠れないときにいい対処法などはありますか? また、なる原因やそれを解決する方法なども教えてほしいです。 回答よろしくお願いします(_ _)
ベストアンサー
私も一緒です! 夏に限って足の裏とかめっちゃ暑くて、眠りにくいですよね 私は保冷剤とかで冷やしてます そうすると朝起きた時には溶けているので、、、 あとは湿布とか貼って麻痺させてますね笑
質問者からのお礼コメント
遅くなってごめんなさい!! 同じ人がいて安心しました(>ω<)湿布やってみます! 回答ありがとうございました!
お礼日時:6/30 19:34