フォトショップ2021で「epsファイル」を開きたいのですが、どうしてもラスタライズが表示されてしまい、レイヤーが一つになってしまいます。
フォトショップ2021で「epsファイル」を開きたいのですが、どうしてもラスタライズが表示されてしまい、レイヤーが一つになってしまいます。 イラレは持ってませんので、どうしてもフォトショップ2021で加工したいです。 「ファイル>リンクを配置」 でやっても、「できません」ってなっちゃいます。 epsをレイヤーに分かれた状態で、フォトショップで読み込むには、どうしたら良いのでしょうか? よろしくお願いします。
ベストアンサー
イラレを使わないなら無理ですね。 そのepsファイルを作成した人に頼めるなら、 「レイヤーを保持してpsdでください」 と頼むしかありません。 開きたいepsファイルは、 イラレで作ったものでしょうかね。 epsはレイヤーを保持できません(しません)。 ただしイラレでeps保存されたデータなら、 イラレで開けばレイヤーは保持されています。 なのでイラレで開いて、 ファイル>書き出し>書き出し形式 で、psdを選んで、書き出しオプションのパネルで 「レイヤーを保持」にチェックすれば、 レイヤーを保持したままpsdで保存できます。 そのデータをPhotoshopで開いてください。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
丁寧なご回答ありがとうございます。 無料期間中のイラレでpsd保存できるか、やってみようと思いました。 タケケさん…(*ˊᵕˋ*)੭ ੈThank you!
お礼日時:7/2 9:26