少年野球や高校野球やってる子どもさんなら皆プロ野球選手を目指すと思います。
そして、野球やってる子が皆プロになれるかというとそうではありませんが、プロ野球選手を目指すことでやる気が出たり上達したりするものだと思います。
質問者さんのように書家を目指すと言う事が非現実的とは思いません。
ただし、習字や書道を習っているお子さんは誰でも書家になれるかというとそうではありません。
プロ野球選手になれるのがほんの一部の人だけなのと同じように
書家になって書道だけで食べていけるようになるのはほんの一部の優れた人だけでしょう。
私の従兄で小さいころから書道を習って高校で書道科の教師になった人がいます。男性です。
書道(習字)で先生になるというだけでも
習い事の書道(習字)教室の先生になる
中学の先生になる
高校の書道科の先生になる
などなどいろんな種類があります。
とりあえず中学、高校の先生になるには書道(習字)だけでなく大学受験のための勉強も必要です。
選択肢を広げるためにも書道(習字)だけではなく、他の教科も一生懸命に努力して頑張ってください。