“英国政府拟实行上述协定第一条关于续借条款之规定并提议该协定第一条关于续借条款之规定并提议该协定以条件展期十年,十年到期之后,协定仍继续有效,但缔约国任何一方有权提出协定终了之通知,
“英国政府拟实行上述协定第一条关于续借条款之规定并提议该协定第一条关于续借条款之规定并提议该协定以条件展期十年,十年到期之后,协定仍继续有效,但缔约国任何一方有权提出协定终了之通知, 自该通知提出一年以后,该协定即行失效。” 外交部进行研究后,认为英方此次所提的方案,已较原提案妥善,“似可予以同意”。并呈文上报。“奉钧院二十八年十二月二十三日吕字第一六八六三号训令内开兹奉,国民政府渝密字第一五八号训令略开:此案经国防最高委员会第二十一次常务会议决议通过。” 至此,刘公岛借期展延一事得到蒋介石国民政府通过。1940年3月15日,中英双方交换照会,并将此照会“视为构成两国政府关于此事之协定”。 在一年内,蒋介石政府和南京政府都对刘公岛的借期展延一事对英国发出外交照会,到此时的刘公岛又是怎样的一种状态呢?この文章を日本語で翻訳して欲しいです、宜しくお願いします。
ベストアンサー
「英国政府は、更新条項に関する同協定第1条の規定を適用し、更新条項に関する同協定第1条の規定を適用し、同協定を10年間延長することを提案し、その期間満了後も、いずれかの締約国がその終了を通知する権利に従って、同協定は効力を持ち続けるものとするが、本契約は、当該通知の日から1年後に効力を失うものとする。」外交部は研究を進行して、英国の今回提案した方案は、当初の提案に比較して妥当であると認め、「あらかじめ同意できるようである」とした。上申書が報告された。「貴院の二十八年十二月二十三日吕字第一六八六三号訓令でこの報を開いて、国民政府は密字第一五八号訓令に換え展開し、この案は国防の最高委員会第二十一回常務会議で決議通過した。」 ここに至って、劉公島の借用期限の延長は蒋介石の国民政府によって通過している。1940年3月15日、中英双方は照会を交換し、この照会で「両国政府はこの協定を構成したとみなし」ている。 一年以内に、蒋介石政府と南京政府は劉公島の借用期間延長に対して英国に対し外交の紹介を発出したが、この時になって劉公島はどのような状態になったのであろうか。
質問者からのお礼コメント
助かりました、誠に有難うございます。 谢谢您
お礼日時:7/3 16:00