ooy********ooy********さん2022/6/26 18:4111回答朝顔が、あまりにも上に伸びてきたとき、そこの所でハサミで切ってしまうと、あとはどうなりますか。切らない方がいいのですか。朝顔が、あまりにも上に伸びてきたとき、そこの所でハサミで切ってしまうと、あとはどうなりますか。切らない方がいいのですか。 …続きを読む観葉植物 | 家族関係の悩み・157閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122638956920hothonpohothonpoさん2022/6/26 20:38親蔓の成長は殆どしなくなります。その代わり各葉っぱの元から枝が出てきます。本来は伸びすぎた芯を止めるより本葉が数枚出た位の時に摘芯します。そうすると下の方から新芽が出ますからグリーンカーテンや行灯仕立てにするには早めの摘芯しないと下の方には葉っぱが少なく、見栄えがしません。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122638956920hothonpohothonpoさん2022/6/26 20:38親蔓の成長は殆どしなくなります。その代わり各葉っぱの元から枝が出てきます。本来は伸びすぎた芯を止めるより本葉が数枚出た位の時に摘芯します。そうすると下の方から新芽が出ますからグリーンカーテンや行灯仕立てにするには早めの摘芯しないと下の方には葉っぱが少なく、見栄えがしません。ナイス!