Cubase初心者の小3です。
Cubase初心者の小3です。 Cubaseを使って普通のループBGMとして書き出しは「オーディオミックスダウン」からできるのは分かりましたが、イントロ付きのループBGMはどのように行うとよろしいのでしょうか?
ベストアンサー
>イントロ付きのループBGM そういう書き出し方はありません。 イントロとループ部分を別に書き出して使い手の方で両者を使い分けるか、または、イントロにあらかじめ繰り返しで作ったループ部分をくっつけた形で書き出すしかないと思います。
質問者からのお礼コメント
理解しました。早速イントロとループのところを別々に書き出そうと思います。ありがとうございました。
お礼日時:6/26 19:27