ID非公開さん
2022/6/26 21:41
3回答
会社員です 毎月天引きで厚生年金保険料が約48000円引かれていますが これは国民年金保険料約16000円と厚生年金保険料32000円 の合計との解釈でいいでしょうか?
会社員です 毎月天引きで厚生年金保険料が約48000円引かれていますが これは国民年金保険料約16000円と厚生年金保険料32000円 の合計との解釈でいいでしょうか? 更に厚生年金保険料は会社と折半なので実際は 16000円+32000円+32000円=80000円を国に 払っている事になるのでしょうか?
社会保険・142閲覧
ベストアンサー
おっしゃりたいことは分かりますが、解釈としては誤りです。 厚生年金保険に入っている者は、その報酬がいくらであっても国民年金にも入っているものとしてみなされます。 国民年金の保険料については、払っているものとみなされるだけで実際には払ってはいません。 ですので、あなたの保険料負担が48,000円でしたら、厚生年金保険料として会社負担分と合計で96,000円が厚生年金保険料として収められ、あなたは国民年金にも加入しているとものとみなされるだけです。
ID非公開さん
質問者2022/6/26 23:49