JR西日本の草津線の柘植駅から草津駅の区間で、観光の名所をご存知の方いらしたら教えてほしいです。よろしくお願いします。
JR西日本の草津線の柘植駅から草津駅の区間で、観光の名所をご存知の方いらしたら教えてほしいです。よろしくお願いします。
1人が共感しています
ベストアンサー
田村神社 https://koka-kanko.org/see/tamurajinjya/ 征夷大将軍の坂上田村麻呂を祀っている神社です。 貴生川駅からコミュニティバスで行けます。 時刻表が上手く出ないので、ヤフー乗換案内のリンク貼ります。 https://transit.yahoo.co.jp/search/result?from=%E8%B2%B4%E7%94%9F%E5%B7%9D%E9%A7%85%2F%E6%BB%8B%E8%B3%80%E7%9C%8C%E7%94%B2%E8%B3%80%E5%B8%82&to=%E7%94%B0%E6%9D%91%E7%A5%9E%E7%A4%BE%2F%E6%BB%8B%E8%B3%80%E7%9C%8C%E7%94%B2%E8%B3%80%E5%B8%82&fromgid=zhdbjRNKIT-&togid=IuVW5hMLbUA&flatlon=%2C%2C1226613&tlatlon=%2C%2C1226761&via=&viacode=&y=2022&m=06&d=28&hh=17&m1=3&m2=0&type=1&ticket=ic&expkind=1&userpass=1&ws=3&s=0&al=0&shin=0&ex=0&hb=0&lb=1&sr=0 ダイヤ改正で、草津線の草津ー貴生川間の昼間の時間、30分に1本から1時間に1本に減便されて、コミュニティバスのダイヤもいじったようですが、HPが追い付いていないようです。 (貴生川駅自体がそんなに大きな駅ではないので、迷うことはないと思います) 余談ですが、草津線沿線に限らず、草津守山野洲近辺の方は田村神社へ初詣行く方多く、正月は駐車場が溢れます。
質問者からのお礼コメント
参考になりました。ありがとうございました。
お礼日時:7/3 23:03