パトカーのレプリカを作りたいです。
パトカーのレプリカを作りたいです。 POLICEと言う文字はダメだと聞きますが、POLISEは大丈夫でしょうか?ダメな場合これなら大丈夫等教えてもらえれば幸いです。回答お待ちしておりますm(_ _)m
ベストアンサー
>POLICEと言う文字はダメだと聞きますが、POLISEは大丈夫でしょうか?ダメな場合これなら大丈夫等教えてもらえれば幸いです POLICE は問題ありません。 日本国憲法において POLICE に使用について違法となる条文はありません。 白黒の配色も問題ありません。 問い合わせ 管轄警察本部 赤色灯もOKではありません。 13年ごろの国土交通省通達で指定を受けていない車両において パトライト及びこれに類するものの使用は認められません。 装着だけでも違反で検挙は可能です。 詳しくは国土交通省 点灯する事は出来ませんし、 ではなく装着してはいけません! 公道を走る時は赤色灯にカバーを掛けても検挙対象です。 運が悪いとその場で現行犯逮捕です。 詳しくは管轄の警察本部交通指導課 調子に乗ってやってると 東京県警は現行犯逮捕です。 東京府警も現行犯逮捕です。 府警 県警 道警 警視庁は使用してはいけません。 官名詐称で現行犯逮捕です!(笑) 詳しくは警察本部 赤色灯は指定を受けて正規登録していないと装着してはいけません。 POLICE は問題ありません。 赤色灯 青灯 など色つきの点滅や点灯する灯火類には規定があります。 赤だけでなく青でも指定を受けて車検証の記載事項に変更登録を受けていないと装着してはいけません。 受けていない車両にあっては点滅は認められません。 大阪府 神奈川県 など 県警 府警といった官名がなければ問題鵜ありません。 神奈川県警? と入れて走行すると現行犯逮捕です!(笑) 神奈川県警 と文字を入れて白バイもどきを作って逮捕された人がいますのでご注意下さい。 埼玉県民は問題ありません(笑) https://fundo.jp/104571
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
詳しく回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます!
お礼日時:6/28 22:52