mar********mar********さん2022/6/26 23:3455回答AUXケーブルの音質って100均のものと1000円ほどのもので変わるものなのでしょうか?AUXケーブルの音質って100均のものと1000円ほどのもので変わるものなのでしょうか? …続きを読むオーディオ・198閲覧1人が共感しています共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122639125820min********min********さん2022/6/28 14:39変わりますが、オーディオ環境がトータルで良くないとわからないです。ただケーブルを変えても同じような傾向の音が出る場合もありますし、全く違う場合もあります。 ほとんどの人は高級オーディオをもっていても、ノイズ対策をきちんとしている人は少ないと思います。 私自身は、ノイズ測定器を所有した結果、どのアクセサリーが電源上のノイズを一番減らすのか調べ上げ、対策を施した結果、音質が別物になりました。 その為、ケーブルを変えて音が変わることを実感できるようになりました。 ほとんどの人は音が濁っている状態で聞いているので、違いがわからないと思います。私も以前、ケーブルを変えても違いがわかりませんでした。 また、その時の音が最高の音質と思っていましたが間違っていました。 人は今以上の音を聞かないと、現状がどのレベルなのか?わからないのです。 人は頑なで自己で体験できない限り、すべてを否定します。 だから、わからない人にいくら言っても無駄なのです。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122639125820min********min********さん2022/6/28 14:39変わりますが、オーディオ環境がトータルで良くないとわからないです。ただケーブルを変えても同じような傾向の音が出る場合もありますし、全く違う場合もあります。 ほとんどの人は高級オーディオをもっていても、ノイズ対策をきちんとしている人は少ないと思います。 私自身は、ノイズ測定器を所有した結果、どのアクセサリーが電源上のノイズを一番減らすのか調べ上げ、対策を施した結果、音質が別物になりました。 その為、ケーブルを変えて音が変わることを実感できるようになりました。 ほとんどの人は音が濁っている状態で聞いているので、違いがわからないと思います。私も以前、ケーブルを変えても違いがわかりませんでした。 また、その時の音が最高の音質と思っていましたが間違っていました。 人は今以上の音を聞かないと、現状がどのレベルなのか?わからないのです。 人は頑なで自己で体験できない限り、すべてを否定します。 だから、わからない人にいくら言っても無駄なのです。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122639125821PANG2PANG2さん2022/6/27 0:57変わらなかもしれないが、保険的な意味でオーディオで格安品は使わない1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122639125821ID非公開ID非公開さん2022/6/27 0:20この手の100均の製品はピンキリですので、試してみないとわからないですね。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122639125820せんねんくんせんねんくんさん2022/6/27 0:19音質はたいして変わらない。 耐久性は変わるかもしれない。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122639125821dai********dai********さん2022/6/27 0:08お手持ちの機器の性能によって変化の認識の是非が変わります。 ご自分で試されることをお勧めします。1人がナイス!していますナイス!