ID非公開さん
2022/6/27 3:12
15回答
PTAをやめるやめない論争、ここ数年で急速に聞くようになってきたかと思うのですが 実際にあなたの学校、学年にやめた方はいらっしゃいますか?
PTAをやめるやめない論争、ここ数年で急速に聞くようになってきたかと思うのですが 実際にあなたの学校、学年にやめた方はいらっしゃいますか? 子供とは学校の違うママさんにPTAをやめるつもりだと話したら その方は今年度がPTA役員の年だったのですが 「うちの学校にもやめた人いる、三家族くらい」と言われました。 学校自体は500人ほどの学校なので、私としては意外と少ない印象を持ちましたが、そんなものですか? (人数によってやめるやめないということではないです)
ベストアンサー
本部役員を2年やりましたが、私がやってた2年間は全員参加してました。(全校生徒800人くらい、家庭数は忘れましたが…) うちの学校は役員の仕事も少ないし、世間で言われてるような大変な仕事はないので、早めに終わらせたい方が多くジャンケンになる年もあるくらいなので、参考にならないかもしれませんが…
ID非公開さん
質問者2022/7/3 8:41
うちのもそんな感じのややゆるめではあるのですが 全員参加でやる前提がそもそも…と思ってやめようかなと。 800人くらいでゼロとはすごいです。
質問者からのお礼コメント
みなさま、ありがとうございました!
お礼日時:7/3 8:53