明治学院大学のことで1点とても不思議だと感じていることがあり、質問します。
明治学院大学のことで1点とても不思議だと感じていることがあり、質問します。 どうして明治学院大学のミスコングランプリに輝いた女子大生はお酒が好きで、お酒に強い体質の女子大生が多いんでしょうか? ミス明治学院コンテスト2018で見事グランプリを勝ち取った藤田みりあさん(24歳)はお酒が好きな方のようです。 藤田さんはインスタグラムの投稿でスパークリング系のワインや普通の赤ワインを嗜んでいる写真を何回も投稿されています。さらに、ある投稿では「ずっと白ワイン派だったのに最近は赤ワインが好き」と藤田さん本人が書かれていました。 さらに、藤田さんはインスタグラムの投稿で「日本酒は辛口過ぎなければ好き」というコメントと共に日本酒を嗜んでいる写真も投稿されています。 また、藤田さんはお酒を嗜んでいるどの投稿の画像を拝見しても、顔や体が全く赤くなっていません。 藤田さんはオクトーバーフェストというビアガーデンで飲んだ様子を動画投稿していました。 藤田さんは大きいグラスと小さいコップで1杯ずつ、さらにその他にも飲み比べセットで小さいグラスで3杯(合計5杯程度)のビールを飲んでいましたが、飲み終わった後、オクトーバーフェストの会場の外での様子(2枚目)が全く皮膚や肌が全く変わっていない(赤くならない)です。 1枚目(飲酒前の藤田さん)と2枚目(5杯のビールを飲酒した後の藤田さん)の画像を見比べると、藤田さんの皮膚や肌が全く変わっていない(赤くならない)のが分かります。 藤田みりあさんは体質的にお酒に強い人でお酒好きな方だと思います。 どうして明治学院大学のミスコングランプリに輝いた女子大生はお酒が好きで、お酒に強い体質の女子大生が多いんでしょうか?
藤田みりあさんがオクトーバーフェストで飲んでいた時の様子を投稿した動画(添付画像出典) https://www.youtube.com/watch?v=65hIUCoTGgw ミス明治学院コンテスト2018 のサイト内の藤田みりあさんの紹介ページ https://misscolle.com/meigaku2018/profile/4
1人が共感しています
ベストアンサー
アルコールを分解する体質と容姿の美しさは関係ないでしょと最初は思いましたが、いや、少し関係あるかもって今は感じています。 単純な話し日本人てお酒に弱い人のほうが多いのですよ体質的に。で、海外の人は国によってはお酒に強い人がほとんどっていう地域もあります。 そこで思ったのが、昔に比べれば日本人のお酒に対する強さって強くなってるみたいなんですが、それって、外国の遺伝子が、どんどん国内に入ってきている、ようは国際結婚などが増えた影響もあると思うんですよ。自分は純日本人だと思っている人の中にも先祖がハーフである事を隠して結婚してたパターンもあると思うんですよ。 そうすると知らず知らずに、そんな人同士が結婚をする現代。日本人てハーフの人とか魅力的に感じるじゃないですか。その結果、ミスコンに選ばれる人って外国の血が少し混ざってる可能性もあり、隔世遺伝で酒にも強かったりするのかなって、ちょっと思いました。
1人がナイス!しています