プログラミングC言語について、2つの問題を教えてください。
プログラミングC言語について、2つの問題を教えてください。 1.下記のプログラムを改良し、画像の表示例1に示すように、各生徒に対する科目1から3 の得点と、 3科目の合計点を表示するようにしなさい。 2.下記のプログラムを改良し、画像の表示例2に示すように、縦方向(科目ごと)の合計も計算して、ten[ 5 ][ 0 ] , ten [ 5 ][ 1], ten [ 5 ][ 2], ten [ 5 ][ 3 ]にセットして表示するようにしなさい。 #include<stdio.h> main() { int i,j,a; int ten[5][4]; for(i=0;i<=4;i++){ for(j=0;j<=2;j++){ printf("ten[%d][%d]=",i,j); scanf("%d",&a); ten[i][j]=a; } } printf("-----\n"); for(i=0;i<=4;i++){ ten[i][3]=0; for(j=0;j<=2;j++){ ten[i][3]=ten[i][3]+ten[i][j]; } printf("ten[%d][3]=%d\n",i,ten[i][3]); } }
ベストアンサー
(bla********さん) 例1: #include<stdio.h> int main(void){ int i, j, a; int ten[5][4]={0}; for(i=0; i<=4; i++) { for(j=0; j<=2; j++) { printf("%d: 科目%d = ", i+1, j+1); scanf("%d", &a); ten[i][j]=a; ten[i][3] += a; } } // ↓の "_"" は " " に変更すること printf("\n科目1___科目2___科目3___3科目の合計点\n"); for(i=0; i<5; i++) { for(j=0; j<4; j++) { printf("%-8d",ten[i][j]); } printf("\n"); } return 0; } ***************************************** 例2: #include<stdio.h> int main(void){ int i, j, a; int ten[6][4]={0}; for(i=0; i<=4; i++) { for(j=0; j<=2; j++) { printf("%d: 科目%d = ", i+1, j+1); scanf("%d", &a); ten[i][j]=a; ten[i][3] += a; ten[5][j] += a; } } // ↓の "_"" は " " に変更すること printf("\n科目1___科目2___科目3___3科目の合計点\n"); for(i=0; i<6; i++) { for(j=0; j<4; j++) { printf("%-8d",ten[i][j]); } printf("\n"); if(i==4){ puts("-------------------------------------"); } } return 0; }
ありがとうございます。 例2について、画像のように点数を入力すると3科目の合計点の下段が0と表示されるのですが、対処法をご教授いただけますでしょうか。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました!
お礼日時:6/28 10:17