医療事務だとエクセル、ワードは、ほぼ使いません。
ただ、病院により使うソフトが違いますし病院によりカスタマイズされていますから経験者も入ってから慣れるまでは、すぐに使いこなせません。
クリニックや調剤薬局だと書類作成や売り上げ金の管理にワードやエクセルは、使います。
事務の中途採用だとパソコン操作は、できて当たり前ですから指示されたら
できて当たり前になります。
高卒フリーター事務未経験だと派遣でくらいしか採用されないので派遣登録してみてください。
ただ、私が派遣登録した所では、ワードの文章入力、エクセルでの表計算を作るテストがありました。
全然、できなかった方が一人いましたが 紹介先がありませんって断られていました。
どうしても紹介してもらいたかったようで食い下がっていましたが無理だと帰らされていました。
事務でパソコンがわからないは、致命的です。
勉強して覚えてください。