地植えにしていた笹の雪ですが、所々茶色のネチャネチャした液体が葉から出て来ています。 これは何なんでしょうか? どう対処したら良いですか?
地植えにしていた笹の雪ですが、所々茶色のネチャネチャした液体が葉から出て来ています。 これは何なんでしょうか? どう対処したら良いですか? 3日前に異変に気付き、掘り起こし古い葉を取り除きました。掘り上げた時は、ペンキが薄くなっていましたが、乾燥するにつれて濃くなってきました。 殺してしまいたくないので、対処方法教えて下さいm(_ _)m
ベストアンサー
正確な病名はわからないですが、病気だと思います。 芯まで黒くなっていれば助からないですね。他の株に伝搬するかもしれません。 うちにも似たのが発生します。他の株に感染した経験はないのですが子供には伝わります。枯死するほど酷くなる事はあまりないのですが、観賞価値は下がります。発病すると治らないです。
質問者からのお礼コメント
決意出来ました! ありがとうございました!
お礼日時:6/28 13:43