ID非公開さん
2022/6/27 21:13
2回答
旦那が息子と仲良くて(小6 小3)楽しそう。
旦那が息子と仲良くて(小6 小3)楽しそう。 週末も、息子達は友達より旦那とゲームしたり 漫画の話で盛り上がったり。旦那は2人の成長が楽しみでいるみたいです。それでも週末、家族で出かける時は私が居ないと旦那は嫌だそうです。全員揃って出掛けるのが良いんだと。娘(小2)もいますが、私は娘が大きくなって一緒に何かを楽しもうとは思わないです。子供と何かではなく、旦那と何か楽しめたらなと思っています。子供たちが習い事に行ってる合間に 夫婦で 喫茶店行ったり 全く夫婦の時間がないわけではないんです。お酒も一緒に飲みますし。でも、旦那は息子が少し大きくなってさらに一緒に出かけたり語ったりするのが良いんですって。なんか寂しいです。私の感情は正常でしょうか?
ベストアンサー
こんばんは^ー^ 子供たちにとっては理想的な父親ですね。 彼らが成長した後はあなた方を大事にしてくれることでしょう。 他の女性に取られたり自分だけの趣味に走る旦那さんもいますからあなたの家庭はかなりしあわせなんです。 少し寂しさもあるかもしれませんがきっと二人に友達も増えるとあなたとの時間も戻ってくると思います。 あなたがこれから意識して小さなことでもいいので人知れずでも善行などもこころがけてみるとあなたの心が成長してそれが分かると思います。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
他の趣味や女に。。という辺り全く思いつかなかったです。そういう旦那さんもいるということですね。そう思えば全力で子供に目が向いてるのは有難いです。でも人間ってワガママですね。自分も見てほしいという欲が出ます。励みになる前向きなご回答ありがとうございます。弱っていた時に読んだので、心に刺さりました。
お礼日時:6/28 10:28