下記の「間」は、どのように訳せばいいでしょうか。 情報有之候間何等ご参考及び報告候 「情報がありますあいだ」という意味になるのでしょうか。
下記の「間」は、どのように訳せばいいでしょうか。 情報有之候間何等ご参考及び報告候 「情報がありますあいだ」という意味になるのでしょうか。
文学、古典・14閲覧
ベストアンサー
ので 辞書に語義としてあります あいだ〔あひだ〕【間】 8 (接続助詞のように用いて)原因・理由を表す。現代では文語文の手紙などに用いる。ゆえに。から。ので。「平穏に暮らし居り候—御休心くだされたく」(デジタル大辞泉)
質問者からのお礼コメント
どうもありがとうございます。
お礼日時:6/28 9:02