極小のフィギュアの手足を可動させたいんですが良い方法を知っていたら教えてください。 図の円を10円玉として このサイズの樹脂粘土で作ったフィギュアを可動式にしたいんですが
極小のフィギュアの手足を可動させたいんですが良い方法を知っていたら教えてください。 図の円を10円玉として このサイズの樹脂粘土で作ったフィギュアを可動式にしたいんですが 現状だと関節部に針で穴をあけて フラワーアレンジメント用の極細の太さ0.35mmの針金を差し込んでそれを折り曲げることでしか関節を動かせません。 これだと何回も折り曲げているうちに金属疲労で折れてしまいます。 このサイズのフィギュアの手足をバタバタ動かせるようにする方法を他に知っていたら教えてください。(手を振るような動作ができるようにしたい) 不可能とか難しいという回答はご遠慮ください。具体的な方法が知りたいです。 ただ動かすことが可能なだけではなく、 例えば手を上げたら上げたままの状態を保持できる方法が良いです。
模型、プラモデル、ラジコン | 手芸・70閲覧
ベストアンサー
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:7/5 21:08