中古車スズキのラパンに乗っています 平成30年に初年度車両登録された車です 購入した際の走行距離は16000キロでした 令和2年に購入し、現在の走行距離は23000キロです
中古車スズキのラパンに乗っています 平成30年に初年度車両登録された車です 購入した際の走行距離は16000キロでした 令和2年に購入し、現在の走行距離は23000キロです 先程、購入した店舗で無料で点検してもらったところ、2万キロ超えてるからオイルエレメント交換する?とあたかも初年度登録から一度もオイルエレメントを交換していないかのように聞かれましたのですが、そんなことないですよね この車が売りに出されたのがいつかはわかりませんが、1万キロ以上乗っている以上、売りに出される前に一度はオイルエレメントを交換していると考えてよいでしょうか この車を購入する際にオイル交換とかやってもらったんですが、オイルエレメントはどうだったんでしょうか 車のことはまったくわからなかったため、調べたところ、1万キロかオイル交換2回でオイルエレメントを交換するのが理想だそうですね オイルエレメントを交換しないことのデメリットを知り、不安になって質問しました よろしくお願いします
結局、9月に1年点検があるので、その時でいいかと交換はしてもらいませんでした