ID非公開さん
2022/6/28 18:48
1回答
javaのバッチ(batch)処理をコーディングすることになりそうなのですが、今までバッチの開発はしたことがなく、ちらっと以前見た程度なのですが、あー勉強しないとだわって感じました。
javaのバッチ(batch)処理をコーディングすることになりそうなのですが、今までバッチの開発はしたことがなく、ちらっと以前見た程度なのですが、あー勉強しないとだわって感じました。 バッジ処理について勉強方法はありますでしょうか。 できれば本がいいと思っております。 まだコードは見ていないのですがspringではないと思います。 javaの開発は2年近く携わっています。 javaゴールドは持っていないのですがそれくらいのレベルの知識がある状況です。
Java・29閲覧
ベストアンサー
バッチ処理なんて大抵は入力して処理して出力するってだけですよ? どんなプログラムを組んだことがあるのか不明ですが、例えばwebバックエンドなら一件のデータがクライアントから送られてきてそれを処理して一件の結果を返す、的な感じですが、それがファイルやDBを読んで繰り返されるってイメージ。 なんか特殊なフレームワークとか、並列処理だとかならちょっと話は変わりますが。
ID非公開さん
質問者2022/6/28 21:32