パソコンにCDを入れても、itunesが読み込んでいかないです。僕の予想では、機械自体には問題はなく、たぶん既定の設定が悪いと思います。itunesではなくメディアプレイヤーが出てきそうになります。
パソコンにCDを入れても、itunesが読み込んでいかないです。僕の予想では、機械自体には問題はなく、たぶん既定の設定が悪いと思います。itunesではなくメディアプレイヤーが出てきそうになります。 既定のところにitunesを選択肢の中に加えたいのですが、それもできないです。どうしたらいいですか?よろしくお願いします。
ベストアンサー
iTunesを起動する。 上の項目 編集→環境設定→一般 CDをセットしたときの動作「CDを表示 」▽を選択する。 「OK」 音楽CDを挿入する。 上の♫ ミュージックの右横 ◎CDマークをクリックする。 曲が表示される。 不要な曲は☑を外す。 右上「読み込み」をクリックする。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます、何とか解決しました。
お礼日時:7/1 21:37