旦那は郵便局の窓口で働いています。 信用情報記録を会社に提出する必要があるとのことですがそんな会社もあるのでしょうか?
旦那は郵便局の窓口で働いています。 信用情報記録を会社に提出する必要があるとのことですがそんな会社もあるのでしょうか? 私は社会人歴長いのですが信用情報記録の開示など求められたことがなかったので、疑問に思ってしまいました。 旦那曰く銀行業務をしているため、信用情報記録の開示が必要とのこと。 銀行員の方や郵便局で働いている方など、教えていただければ幸いです。
ベストアンサー
金融機関に勤務しています。 あくまで任意提出が前提ですが、普通にありますよ。特に不祥事等の未然防止のため、人事やコンプライアンス統括部署で職員の口座の金の出入りはモニタリングしているのが一般的です。そのモニタリングにひっかかると、個人信用情報の提出を求めることがあります(会社で人の個人信用情報を勝手にとることは出来ないのであくまで任意です)。 ただ、普通に考えれば提出を拒否する=やましいところがある、と判断されますので提出を拒むケースは稀です。 事情は分かりませんが、金融機関によっては全員の提出を義務付けているとの話も聞きますので、そこまでおかしいことには思ません。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
そういったこともあるのですね。 少し安心しました。 ありがとうございました。
お礼日時:7/5 7:57