至急お願い致します。250です。
至急お願い致します。250です。 プラネタリウムが題材となっている絵本を探しています。 幼稚園で、年長さんに読み聞かせる予定です。 Googleなどで「プラネタリウム 絵本」と調べるとプラネタリウムで上映されているお話ばかりヒットしてしまい、ほとんど引っ掛かりません。 もともと少ないとわかってはおりますが、ご存知の方がいましたら教えていただけると幸いです!
幼児教育、幼稚園、保育園 | 天文、宇宙・61閲覧・250
ベストアンサー
かこさとし さんが天文学の絵本を出版しています。しかし、プラネタリウムに行ってみよう!程度のフレーズしかないですね。春夏秋冬の星の話で4冊の絵本があるのですが、夏や冬が導入にはいいかもしれませんね。夏は織姫彦星の話もあるし、子どもたちの感心を得るかもしれません。 【プラネタリウム、絵本】のキーワード検索を【天文学(もしくは天文)、絵本】に変更するとイメージにあった本がヒットしそうです。 例えば、コレとか。 夏の星空案内 (よむプラネタリウム) https://amzn.asia/d/h75wJ8a
七夕も絡める予定でしたので、夏を使いますm(_ _)m なるほど、確かに、天文の方だといくつか良さそうなものがありました! ありがとうございます!
質問者からのお礼コメント
皆さんの回答全て、とてもありがたかったです! 今回は検索ワードの提案もしてくださったこの方をベストアンサーとさせていただきますm(_ _)m
お礼日時:7/4 23:53